お問い合わせ
ウイズリフォーム
バリアフリー・ユニバーサルデザインをご提案
BARRIER-FREE &
UNIVERSAL DESIGN
お年寄りから子どもまで優しい住まいをつくる
誰もが過ごしやすい住まいを
高齢者・介護者にやさしいリフォーム工事

私たちは、和歌山県を拠点に、ご高齢の方や病気・障害をお持ちの方が安心して暮らせる福祉住宅を提供することを目指しています。日々の生活の中で、少しでも快適で安全な環境を実現するために、バリアフリーやユニバーサルデザインに配慮したリフォームをご提案しています。
ただ住まいを改善するだけではなく、お客様一人ひとりに寄り添い、それぞれのニーズに合った福祉住宅を叶えることです。安心して暮らせる住まいを通じて、皆さまの生活の質を向上させるお手伝いをさせていただきます。
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。お客様の安心と快適な生活を第一に考え、全力でサポートいたします。
失敗しないためのポイント
3つのポイントがあります!

介護する人にも優しく
介護リフォームでは、高齢者や要介護者の方が快適に過ごせることはもちろん、介護者の負担軽減も重要なポイントです。例えば、動線を短くし、介護者が無理なく移動や介助できるような設計や、介護機器の導入を検討することで、双方にとって快適で負担の少ない住環境を実現します。

優先 順位を見きわめる
介護住宅のリフォームでは、まず玄関や廊下、浴室、トイレなど移動しやすい動線の確保を優先しましょう。次に、手すりの設置や段差解消など安全対策を行い、転倒リスクを減らします。最後に、介護者の負担を軽減する設備やレイアウトの改善を検討すると、バランスの良いリフォームが実現します。

今後の事も考えて
介護住宅のリフォームは、今後要介護度が高まり「以前はできたこと」ができなくなることを考慮して行うべきです。将来的な介護機器の導入や動線の工夫も視野に入れ、長期的に快適で暮らしやすい環境を作るため、柔軟に対応できる設計を心がけることが大切です。

業務内容

高齢者向け住宅リフォーム
バリアフリー設計で安全・快適な住環境を提供し、安心した生活をサポートします。

介護向け住宅リフォーム
介護者と要介護者双方の負担を軽減し、安全で快適な住環境を提供します。

バリアフリー工事
段差解消や手すり設置などを通じ、安全で快適な住まいを実現します。
ご依頼の流れ

STEP 02
事前調査
スタッフがご自宅を訪問し、事前調査を行います。ご相談内容に応じて、施工箇所を丁寧に確認いたします。

STEP 03
ご提案・お見積り
事前調査の結果をもとに、施工プランをご提案いたします。その後、明瞭なお見積もりをお出ししますので、ご確認ください。

STEP 04
ご契約
プラン内容とお見積もり金額にご納得いただけましたら、ご契約に進みます。必要な契約書類を準備いたしますので、ご署名とご捺印をお願いいたします。

STEP 05
施工開始
契約内容に基づき、施工を開始いたします。経験豊富なスタッフが安全かつ丁寧に工事を進めますので、安心してお任せください。

STEP 06
工事完了・お引渡し
工事が完了しましたら、仕上がりをご確認いただいた後にお引き渡しをいたします。

会社概要
会社名
ウイズリフォーム
住所
〒641-0005 和歌山県和歌山市田尻144-12
電話番号
073-475-7470
FAX番号
073-475-7471
事業内容
新築、リフォーム、高齢者の住宅改修、オール電化
アクセス
JR紀勢本線「宮前駅」より徒歩約10分

お問い合わせ
TEL:073-475-7470
営業時間/8:00~19:00